|  
               [目次] 
      序章  9 
      1. 日本人モンゴル抑留研究の成果と動向  9 
      2. 第二次世界大戦の終結とモンゴル  16 
      註  22  
      第1章  日本人抑留者のモンゴルへの移送  29 
      1. はじめに  29 
      2. 抑留者の受け入れにおけるモンゴル側の準備  30 
      3. モンゴルに移送されたプロセス  33 
      4. 移送途中の傷病状況  43 
      5. おわりに  52 
      註  70  
      第2章  モンゴル抑留の諸相  79 
      1. はじめに  79 
      2. 抑留者がおかれた「政治的空間」  80 
      3. 収容所と労働の実態  82 
      4. 嘆願書  86 
      5. モンゴル残留希望者  89 
      6. おわりに  93 
      註  103  
      第3章  ウランバートル裁判  109 
      1. はじめに  109 
      2. ウランバートル裁判  110 
      3. もう一つの裁判  120 
      4. おわりに  126 
      註  133  
      第4章  日本への引き揚げ  139 
      1. はじめに  139 
      2. 抑留者の帰還をめぐる国際関係  141 
      3. 引き揚げ  153 
      4. 「最後の4名」の帰還  158 
      5. おわりに  160 
      註  162  
      第5章  記憶のなかの「抑留」  171 
      1. はじめに  171 
      2. 抑留者の証言  172 
      3. モンゴルの当事者が語る「抑留」  187 
      4. 池田重善(吉村久佳)の書簡  205 
      5. おわりに  210 
      註  212  
      終章  日本・モンゴル国交樹立への道  215 
      1. 日本・モンゴルの国連加盟における「抑留」問題  215 
      2. 国交樹立への道  225 
      3. 「日本人のモンゴル抑留」とは  250 
      註  251 
      参考文献  262 
      あとがき  287   |