| [目次]序説 文明病からの「逃避」 5
 1 文明への嫌悪と自然への逃走 6
 2 サナトリウムの時代 12
 3 晩年のカフカとサナトリウム 14
 
 1部 アスコーナの光と影 254 菜食者コロニーへの夢 26
 5 約束のアスコーナ 29
 6 生活改善への一歩 39
 7 コロニーに深まる亀裂 53
 8 アスコーナ共同体の地盤固まる 63
 9 好景気を呼ぶエダンコヴァンの事業 72
 10 そのごの「モンテ・ヴェリタ」 80
  2部 アスコーナの時代とその周辺 8911 自然へのノスタルジー 90
 12 フンボルトとゲーテの自然観 92
 13 工業化の波と新たな理想郷 94
 14 菜食者コロニーの登場 96
 15 新たな母権制理想郷への誘い 97
 16 表現主義のアポカリプセ 99
 17 父親殺し・カインの末裔そして精神分裂 101
 18 患者グロースをめぐるフロイトとユングの確執 112
 19 ミューザムと彼をめぐる人々 116
 20 ボヘミアンの女王ツー・レーヴェントロー 121
 21 ヘルマン・ヘッセと殉教者グストー 124
 22 神智主義とアスコーナ 136
 23 チューリヒ・ダダと「時代からの逃走」 141
 24 ジョイスとユング 148
 25 フリーダとD・H・ロレンスの焔 152
 26 ラバンの舞踏集団とアスコーナのスペクタクル 157
 27 アスコーナのそのごの経営者 160
 28 アスコーナ以後 170
 29 ナチズムとエコロジー 171
 30 「エラノス会議」とアスコーナ 174
 著者あとがき 177参考文献 180
 |